公開講座『現代の社会・経済・経営』開講のお知らせ
各界のトップが語る『現代の社会・経済・経営』(8回シリーズ)
中部学院大学経営学部がグローバルな視点を持つ"地域人"を育てるため、産官学協働により開講した、十数年の歴史と伝統を持つ科目『現代産業研究』を、シティカレッジ各務原の公開講座として地域の皆さまに公開するものです。どなたも無料でご参加いただけます。
⇒ 2016現代産業研究・公開講座パンフレット(pdf形式)
- 第1回 5月11日(水)10:50~12:20
「目標を追いかけ続ける人生」
カレーハウスCoCo壱番屋 創業者
中部学院大学・中部学院大学短期大学部客員教授
宗次 德二 氏 - 第2回 5月18日(水)10:50~12:20
「当たり前のことを 当たり前に」
株式会社中広 代表取締役
後藤 一俊 氏 - 第3回 5月25日(水)10:50~12:20
「農業と農協の今昔」
JAめぐみの代表理事組合長
岡田 忠敏 氏 - 第4回 6月 1日(水)10:50~12:20
「可能性への挑戦」
西濃運輸株式会社空手道部監督・岐阜県議会議員
若井 敦子 氏 - 第5回 6月15日(水)10:50~12:20
「第4次産業革命。誰も知らない世界がやって来る(ドラッカー)」
株式会社電算システム 代表取締役会長 執行委員CEO
宮地 正直 氏 - 第6回 6月29日(水)10:50~12:20
「今、よみがえる礼の心」
装賀きもの学院 院長
安田 多賀子 氏 - 第7回 7月 6日(水)10:50~12:20
「B&Bに生きる」
株式会社岐阜放送 代表取締役社長
森田 順子 氏 - 第8回 7月20日(水)10:50~12:20
「美濃加茂市から日本を変える」
美濃加茂市 市長
藤井 浩人 氏